最終更新日:2021年12月20日
新型コロナワクチン接種証明書・接種済証(臨時)
新型コロナワクチン接種証明書について
新型コロナワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)は,海外用と国内用の証明書が2種類あります。
海外用の接種証明書は,海外に渡航を計画されていて渡航先の入国時に,相手国官公署,航空会社等への提出が求められるワクチンパスポートに相当するものです。
国内用の接種証明書は民間が提供するサービス等において,ワクチン接種履歴を確認できるようにするものです。
新型コロナワクチンの接種を証明する書類が変わります
12月20日から新型コロナワクチンの接種証明書がデジタル化され,スマートフォンで取得できるようになりました。
デジタル化によって変わるもの
・接種証明書に2次元コードが表示され,証明者提示がより便利になります。
・マイナンバーカードがあれば,スマートフォンで接種証明書(電子版)を取得できます。
※マイナンバーカードを取得していない方については紙媒体での発行になります。
新型コロナワクチン接種を証明する書類
新型コロナウイルスワクチンの接種を証明する書類は2種類あります。
(1)新型コロナウイルス感染症予防接種証明書
(2)新型コロナウイルスワクチン予防接種済証(臨時)
【異なる点】
(1)予防接種証明書
2次元コードが表示され,各国への入国時の防疫措置の緩和等のために提示するものです。12月20日以降は国内利用
が可能になり,施設や店舗などで接種証明を求められた際に利用できます
(2)予防接種済証(臨時)
ワクチンの識別シールを台紙に貼り付けているものです。2次元コードの表示はありませんが,予防接種証明書と同様の
効力があります。(接種済証を紛失された方は予防接種証明書(国内用)を発行してください)
新型コロナワクチン接種証明書の申請について
(1)電子申請(専用アプリを使った申請)
・スマートフォンとマイナンバーカードの準備をお願いします。(4桁の暗証番号も必要)
・スマートフォンから専用アプリをダウンロードし手続きをすることで接種証明書が画面に表示されます。
※マイナンバーカードを取得されてない方は電子申請はできませんのでご注意ください。
専用アプリのダウンロード及び電子証明書の発行手順について(PDF)
(2)窓口申請
保健福祉課健康保険係窓口で申請書を記入し,必要書類とともに提出してください。
必要書類
申請書 , マイナンバーカードまたは保険証 , 接種済証 , パスポート(海外用接種証明書申請時に必須)
問い合わせ先
保健福祉課健康増進係 TEL:0997-26-1111 内線(131 132)