最終更新日:2023年10月02日
防災行政無線放送内容の一覧
防災行政無線による、直近10件の主な放送内容一覧です。
南種子町電子地域通貨事業「あば!Pay」の初回チャージ特典の付与について
【初回放送日時:2023年10月2日19時56分】
企画課からお知らせいたします。
南種子町電子地域通貨事業「あば!Pay」初回チャージ特典の5,000円分のポイントを,令和5年10月5日(木曜日)に一斉付与いたします。
付与につきましては,8月21日から9月30日までの間で,1,000円以上のチャージをいただいた方が対象になります。
また,万が一,期間内にチャージいただいたにもかかわらず付与されていない場合は,あば!Pay事務局の役場企画課までご連絡をお願いいたします。
うそ電話詐欺の被害防止について
【初回放送日時:2023年10月2日19時56分】
種子島警察署からお知らせいたします。
県内において,令和5年8月末現在で,うそ電話詐欺による被害を67件認知しており,被害額は約1億4,700万円となっています。
また,島内でもうそ電話詐欺の被害を認知しています。
うそ電話詐欺の手口は多様化しており,被害に遭わないためには,
〇上手い話には乗らないこと
〇悩んだら,家族や警察に相談し,絶対に自分だけで判断しないこと
などを心掛けてください。
秋の農作業事故ゼロ運動の実施について
【初回放送日時:2023年10月2日19時56分】
総合農政課から,農作業事故防止についてお知らせいたします。
10月は,秋の農作業事故ゼロ運動の実施期間となっています。
農業機械を使用する際は,作業前に整備・点検の実施に取り組み,くれぐれも『自分だけは大丈夫』と思わず,ゆとりをもって無理のない農作業に心がけましょう。
また,ほ場周辺の危険箇所の確認や回避,改善,補強に努めましょう。
第27回鉄砲伝来記念式典の開催について
【初回放送日時:2023年9月30日19時56分】
企画課から第27回鉄砲伝来記念式典の開催についてお知らせいたします。
10月1日 日曜日 午前10時から門倉岬において,種子島火縄銃南種子保存会による第27回鉄砲伝来記念式典が開催されます。
神事終了後,火縄銃一斉射撃や子供鉄砲隊による試射など実施されますので,町民の皆様のご来場をお待ちしております。
鹿児島県ピンクリボン月間について
【初回放送日時:2023年10月1日19時56分】
くらし保健課から鹿児島県ピンクリボン月間についてお知らせいたします。
10月は鹿児島県ピンクリボン月間です。”ピンクリボンは”乳がんの早期発見・早期治療の重要性を伝えるシンボルマークとしてアメリカで使われ始め,その考えに共感した人々によって世界で使われています。
鹿児島県でも毎年10月を鹿児島県ピンクリボン月間と定め,乳がんに関する正しい知識の普及啓発を集中的に実施しています。
2年に1度は乳がん検診を受診しましょう。今年度乳がん検診を受診されていない方で,乳がん検診をご希望の方は,役場くらし保健課健康増進係までお問い合わせください。
国民健康保険税第3期の納期について
【初回放送日時:2023年9月27日19時56分】
税務課からお知らせいたします。
令和5年度国民健康保険税第3期の納付期限が,10月2日(月)となっております。
まだ納税を済ませていない方は,納付書を持参の上,農協の役場派出所または各金融機関及びコンビニエンスストア窓口にて納入いただくか,キャッシュレス決済をご利用ください。
皆様の税へのご理解と納期内納税をお願いいたします。
知的障害者福祉月間について
【初回放送日時:2023年9月27日19時56分】
福祉事務所から,知的障害者福祉月間についてお知らせいたします。
知的障害のある人びとが,地域社会のなかで皆様と共に生きる共生社会を実現するため,9月を福祉月間と定めており,南種子町手をつなぐ育成会では,毎年広報活動を実施しています。
障がいがあっても,一人ひとりが「自分らしく」生きていくために,町民の皆さまの知的障害へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
農業用廃プラスチックの集荷について
【初回放送日時:2023年9月26日19時56分】
南種子町農業用廃プラスチック類適正処理推進協議会からお知らせいたします。
農業用廃プラスチックの集荷を,9月28日(木曜日)午前8時30分から正午まで,農協長谷野菜集荷場において実施いたします。
農薬容器は,水洗い・キャップとラベルの取り外しが必要ですので,ご協力よろしくお願いいたします。
なお,処理料金はキロ当たり40円で当日徴収いたしますので,各自準備をお願いいたします。
また,サトウキビマルチについては半額で集荷いたしますので,分別して持ち込んでください。
今後とも,適正処理へのご協力をよろしくお願いいたします。
大型機材の構内移送に伴う交通規制について
【初回放送日時:2023年9月26日19時56分】
南種子町宇宙開発推進協力会からお知らせいたします。
種子島宇宙センターでは,宇宙センター内五差路付近の構内道路の一部について,射場作業のため,一般車両等の通行を9月27日 水曜日 9時から9時30分の時間帯に一時規制いたします。
なお,荒天等の状況や作業の進捗状況により,規制時間が変更する可能性が変更する可能性もあります。
町民の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
マイナンバーカードの申請及び交付について
【初回放送日時:2023年9月26日19時56分】
総務課からマイナンバーカードの申請及び交付についてお知らせいたします。
9月27日 水曜日 午後7時まで,役場総務課戸籍住民係においてマイナンバーカードの申請及び交付の時間外窓口を開設いたします。
申請をされる方は,通知カード又は個人宛に送付されている個人番号カード交付申請書を。交付の方は,個人番号カード交付通知書及び本人確認できる免許証等を持参しておこしください。