最終更新日:2025年11月19日
防災行政無線放送内容の一覧
防災行政無線による、直近10件の主な放送内容一覧です。
大型機材の構内移送に伴う交通規制について
【初回放送日時:2025年11月20日 7時20分】
南種子町宇宙開発推進協力会からお知らせいたします。種子島宇宙センターでは、大型機材輸送に伴い構内道路の一部を11月20日(木)9時30分から10時30分の時間帯に一時規制いたします。なお、天候等により、規制時間を変更する可能性がございます。
集団健診の実施について
【初回放送日時:2025年11月19日 7時20分】
くらし保健課から、集団健診の実施についてお知らせします。くらし保健課では11月20日(木曜日)に南種子町中央公民館第一会議室におきまして 特定健診及びがん検診等の集団健診を実施します。お申し込みをされている方は,問診票などを郵送しておりますので割り当ての受付時間にご来場ください。なお,受付は午前9時10分で締切ですのでご注意ください。
さとうきび生産農家へ事業申込案内について
【初回放送日時:2025年11月18日19時56分】
町糖業振興会から,さとうきび生産農家へ事業申込についてお知らせします。現在,令和7/8年産さとうきびを作付けしている方及び新規で作付け予定の方を対象に,肥料・農薬等の事業申込みを受付けています。申し込み期限は,11月28日金曜日となっていますので,希望される方は,期限内に役場総合農政課までお申し込み下さい。
令和8年産水稲育苗作業委託申し込みについて
【初回放送日時:2025年11月17日19時56分】
南種子結農社からお知らせいたします。南種子結農社では,町内農家に関係する農作業等委託に関する業務を行っております。現在,令和8年産水稲育苗作業委託申込の受付を開始しておりますので,申し込みを希望される方は,役場総合農政課内の結農社事務局に11月28日金曜日までにお申し込みください。なお,申し込み用紙については,事務局に準備してありますが,令和7年産で申し込み実績のあった農家については,別途郵送してあります。期限を過ぎてからの申し込みは,受託作業準備の関係上お引き受けできませんので,ご理解を願いいたします。
おはなし子ども会 「おはなしの時間」の開催について
【初回放送日時:2025年11月15日19時56分】
おはなし子ども会より,お知らせいたします。11月16日日曜日,午前10時30分から11時30分まで,中央公民館第一会議室において,「おはなしの時間」を開催いたします。大型絵本やパネルシアター,折り紙など,様々な楽しいプログラムを用意しています。ぜひお気軽にお越しください。
増田宇宙通信所の特別公開について
【初回放送日時:2025年11月16日19時56分】
中種子町増田宇宙通信所からお知らせです。増田宇宙通信所では,11月29日(土曜日)午前10時から午後3時半まで特別公開を開催いたします。 当日は,JAXA職員による講演や工作,実験コーナーなどのイベントを実施いたします。町民の皆様のご来場をお待ちしております。
種子島宇宙芸術祭2025の開催について
【初回放送日時:2025年11月14日19時56分】
企画課から種子島宇宙芸術祭2025の開催についてお知らせします。11月8日から24日の週末,土曜日・日曜日・祝日にかけて,宇宙ヶ丘公園をメイン会場に種子島宇宙芸術祭2025が開催されます。時間は18時から21時30分で,入場料は島民の方500円,島外の方は1,000円です。入場券は,一度購入いただければ,期間中何度でもご利用いただけます。また,宇宙ヶ丘公園では,種子島宇宙センターでの,ナイトアートツアーの受付も行っております。ツアーは事前予約制ですので,詳しくは種子島宇宙芸術祭実行委員会22-9708までお問い合わせください。「未知と出会いに。」をスローガンとして,宇宙芸術と種子島の大自然が融合した様々な作品展示,パフォーマンス,体験プログラムをご用意しておりますので,是非,ご来場ください。
マイナンバーカードの申請手続き等について
【初回放送日時:2025年11月14日19時56分】
総務課からマイナンバーカードの申請手続き等についてお知らせいたします。11月15日(土曜日)午前8時30分から正午まで役場総務課戸籍住民係において,マイナンバーカードの申請及び更新手続き等に係る臨時窓口を開設いたします。マイナンバーカードを利用する際の暗証番号が分からない場合も,再設定ができますので役場総務課戸籍住民係へお越しください。
鹿児島レッドリボン月間におけるHIV休日検査の実施について
【初回放送日時:2025年11月16日7時20分】
西之表保健所から「HIVの休日検査」についてお知らせいたします。鹿児島県では12月1日の「世界エイズデー」を中心として11月16日から12月15日までを「鹿児島レッドリボン月間」と定めています。西之表保健所では,この期間の11月30日(日)午前10時から正午までHIV休日検査を実施します。検査は匿名・無料で受けることができ,時間は1時間程度です。検査をご希望の方は,11月28日(金)午後5時までに西之表保健所電話番号22-0018へご予約ください。
種子島医療センター公開講座について
【初回放送日時:2025年11月14日19時56分】
くらし保健課から,種子島医療センター公開講座の開催についてお知らせします。種子島医療センターでは,11月30日(日曜日)午前10時から西之表市民会館において「脳卒中のお話~知っておきたい発症のサインと予防のコツ~」と題した公開講座を実施します。入場は無料ですが,席に限りがありますので,参加をご希望の方は11月26日(水曜日)までに種子島医療センター(22-9601)へ事前予約をお願いします。



