最終更新日:2020年04月24日

町長ごあいさつ

 

町長 

歴史

 今から約1700年前(弥生~古墳)の埋葬遺跡「広田遺跡」は、平成20年に島内唯一の国史跡に指定されました。
 また、出土した158体の人骨と44,000点以上の多彩な貝製装身具などは、奄美・沖縄諸島産の貝を素材としている上に、古代中国の文様に似た幾何学文が彫刻されており、平成21年に国の重要文化財に指定されました。
 天文12年(1543)8月25日、南種子町の前之浜に一隻の異国船が漂着し、乗っていたポルトガル人から日本に初めて「鉄砲」が伝えられたことは全国的に有名です。
 明治27年(1894)、前之浜にイギリスの帆船「ドラメルタン号」が漂着し、乗組員への手厚いおもてなしのお礼に贈られた11羽の「インギー鶏」は、天然記念物として鹿児島県の文化財指定を受けた門外不出の由緒ある鶏です。
 この様に、南種子町は、古から、黒潮が文化を運ぶ海の交流拠点としても重要な位置にありました。

科学

 南種子町には、世界で一番美しいと言われる、我が国唯一の大型ロケット打ち上げ発射場「種子島宇宙センター」があり、ロケット打ち上げ時には、島内外から多くの見学者が訪れています。
 ロケット打ち上げ成功率は、H-ⅡA、Bロケット合わせて97%を超える世界最高水準を維持しています。
 南種子町が指定するロケット打ち上げ見学場は、間近に見学できる「恵美之江展望公園」の他に、長谷公園、宇宙ヶ丘公園、そして前之峯陸上競技場がありますので、生の迫力をぜひ現地で体感してください。
 南種子町は、これからも我が国宇宙開発の推進を全面的に協力・支援してまいります。

広田遺跡ミュージアム・国史跡広田遺跡公園

 鹿児島県内において、国史跡と国重要文化財の二つの国指定を受けている遺跡は、ここ広田遺跡と上野原遺跡以外にありません。
 この貴重な遺跡を「国史跡広田遺跡公園」として整備しており、学習・体験できる施設として「広田遺跡ミュージアム」が隣接しています
 「広田遺跡ミュージアム」では、国重要文化財「広田遺跡出土品」の展示の他に、遺跡や古代広田人の復元模型や再現映像などを通じて古代種子島の文化を視覚的に学ぶことができます。
 また、古代貝細工作りなどの体験活動や、地元語り部による遺跡案内など、温かみのある体験ツアーも計画しております。
 ぜひ、お越しください。

御製碑

 『大空に打上げせまるロケットは 島の南の果に立ちたり』
 この御製は、昭和57年8月2日に上皇上皇后両陛下(当時皇太子同妃両殿下)が秋篠宮皇嗣殿下(当時礼宮殿下)とご一緒に種子島にお出ましの折、種子島宇宙センターをご覧になり、翌昭和58年の歌会始(御題「島」)でお詠みになられたものです(上皇陛下は、昭和47年にも行啓されております)。
 そこで、平成24年11月に、ロケット打ち上げ成功率95%達成を機会として、上皇陛下が種子島をロケットの島として御心にお留になったことを心から感謝申し上げ、永く後世に伝えるために宮内庁のご許可を賜わり、ロケット打ち上げ見学場の宇宙ヶ丘公園に「御製碑」を建立いたしました。
 なお、碑文は平成23年12月当時の中川正春文部科学大臣にご揮毫いただきました。

特産品

 イギリス帆船ドラメルタン号漂着の際に乗組員から贈られた由緒ある「インギー鶏」を別の品種と交配した”インギー地鶏”や、日本の3ヵ所だけで伝統的に栽培されている御餞米の「赤米」、そしてスイーツで全国的に人気の高い「安納芋」などが有名です。
 また、古代米の「赤米」は、これまで門外不出とされてきましたが、交配種化により特産品「たまより姫」としての生産が始まり、現在「赤米甘酒」や「赤米アイスキャンディー」、「赤米大福」など、商品開発に取り組んでいます。
 南種子町の水を使い、国際宇宙ステーション(ISS)の飲料水を製造している株式会社ユニケミーと南種子町は、平成27年3月18日「宇宙の種水プロジェクト協定」を結びました。そこで、南種子町で採取した水をペットボトルに入れ「宇宙の種水」の名称で町内はもとより全国に向けて販売しております。
 その他、ポンカンやタンカン、パッションフルーツ、マンゴーなどのフルーツやトビウオ、ミズイカ、トコブシなど豊かな海と土壌に恵まれた特産品が数多くありますので、バラエティーに富んだ味覚を楽しめます。

アクティビティ

 青い海と白砂の眩しい海岸線に、絶好のサーフィンスポットが点在するところとして全国的に注目を集める南種子町は、シーカヤックで巡るマングローブ探検や海蝕洞の他に、ダイビングやクルージング、パラグライダーなど、大自然を相手のレジャーがいっぱいです。
 平山大浦川周辺にあるマングローブ群生地には、種子島マングローブパークがあり、シーカヤック乗り場やボードウォークなどが整備されており、修学旅行生や観光客の皆様に体験型観光スポットとして楽しんでいただけるものと思います。

結びに

 太平洋から上がるサンライズや世界遺産の屋久島に沈むサンセットビュー。
 自然への感動と癒しの中でゆっくりと時間がすすむ南種子町は、美味しい郷土料理と温かいおもてなしで全国の皆様のお越しを心からお待ちしております。



南種子町オフィシャルサイト
トップへ戻る




〒891-3792 鹿児島県熊毛郡南種子町中之上2793-1

  • 電話番号0997-26-1111
  • ファックス番号0997-26-0708
  • メールアドレスhope@town.minamitane.lg.jp


Copyright ©2010 - 2024 南種子町役場|鹿児島|種子島. All Rights Reserved. 法人番号4000020465020