最終更新日:2025年11月04日
会計年度任用職員(フルタイム)採用情報
会計年度任用職員の採用試験を実施します。
会計年度任用職員の定義について
会計年度任用職員の職は,一週間当たりの通常の勤務時間が常時勤務を要する職員の一週間当たりの通常の勤務時間と同一の時間である「フルタイム会計年度任用職員」と,フルタイム会計年度任用職員と比較し短い勤務時間である「パートタイム会計年度任用職員」に分類されます。
| 種別 | 勤務形態等 |
| フルタイム職員 | 1週間の勤務が38時間45分であり,かつ任用期間が継続して6月を超える職員 |
| パートタイム職員 | フルタイム職員以外の職員 |
会計年度任用職員(フルタイム)
試験の詳細については、実施要領をご確認ください。(実施要領は【コチラからダウンロード】(PDF:220KB)できます)
(障害者対象の実施要領は【コチラからダウンロード】(PDF:246KB)してください)
職種・採用予定人員
| 職種 | 採用人員 | 職種 | 採用人員 |
| 一般事務 | 若干名 |
一般事務 (障害者を対象とする) |
若干名 |
合格者は令和8年1月の採用を予定しています。
(原則,採用後1か月間は条件付採用期間)
受験資格及び職務内容
| 職種 | 受験資格 | 職務内容 |
| 一般事務 | 特になし。 | 一般的な行政の補助事務業務に従事します。 |
|
一般事務 (障害者を対象とする) |
次に掲げる手帳等のうち,いずれかの交付を受けている者 ※ 手帳等は,受験申込日及び受験日当日において有効であることが必要 ア 身体障害者福祉法第15条に規定する身体障害者手帳(注)1 イ 都道府県知事又は政令指定都市市長が交付する療育手帳(注)2 ウ 精神保健及び精神障害者福祉に関する法律第45条に規定する精神障害者保健福祉手帳 (注)1 以下の診断書等の交付を受けている者も可 (ア) 身体障害者福祉法第15条の規定により都道府県知事の定める医師が,当該都道府県において同条の申請に用いられる様式により作成した,障害の種類及び程度並びに障害者の雇用の促進等に関する法律別表に掲げる障害に該当する旨が記載された診断書・意見書 (イ) 産業医による(ア)に準ずる診断書・意見書(心臓,じん臓,呼吸器,ぼうこう若しくは直腸,小腸,ヒト免疫不全ウイルスによる免疫又は肝臓の機能の障害に係るものを除く。) (注)2 児童相談所,知的障害者更生相談所,精神保健福祉センター,精神保健指定医若しくは地域障害者職業センターによる知的障害者であることの判定書の交付を受けている者も可。 |
一般的な行政の補助事務業務に従事します。 |
※ 最終合格後,受験資格に該当しないことが明らかになった場合には,合格は取消しとなります。
採用後の住所用件
南種子町内に居住すること。
ただし,今回に限っては,現在の南種子町内の住宅事情を鑑み,やむを得ず例外として,通勤可能な範囲での町外への居住を認めることとする。また,採用後において住宅事情に改善が図られた時は,町内に居住するよう努めること。
試験の日時および場所
●試験日:令和7年11月26日(水)
●場 所:南種子町役場研修センター(鹿児島県熊毛郡南種子町中之上2793番地1)
試験の方法
・作文試験 ・面接試験
提出書類
■受験申込書(【コチラからダウンロード】(Word:37KB)できます)
■受験申込書(障害者対象)(【コチラからダウンロード】(Word:43KB)できます)
■履歴書(写真貼付)(【コチラからダウンロード】(Word:70KB)できます)
※受験申込書及び履歴書は所定の用紙を使用し、自筆すること
※受験申込書及び履歴書は役場総務課行政係で交付するほか、
上記リンクからもダウンロードできます。
受験申込に係る詳細については、採用試験実施要領をご確認ください。
■受験申込書及び履歴書【電子申請用】
https://logoform.jp/f/dd6Ra
※上記URLから申込ができます。
※入力申込をされる前に事前に実施要領をご一読ください。また、履歴書に添付する写真データも事前にご用意ください。
受付期間
①直接提出する場合
令和7年11月4日(火)~令和7年11月17日(月)(※土・日・祝日を除く)
午前8時30分~午後5時15分まで
②郵送で提出する場合
郵送の場合は,令和7年11月17日(月)までに届いたものに限り受付けます。
なお,郵便事故等に対する対応はできませんのでご注意ください。
③電子申請する場合
令和7年11月17日(月)までに申し込みをされたものに限り受付けます。
合格発表
令和7年12月10日(水)予定(合否結果については,郵送で行います。)
受験申込書の提出先および問い合わせ先
〒891-3792 鹿児島県熊毛郡南種子町中之上2793番地1
南種子町役場総務課 行政係 TEL:0997-26-1111(内線104)



