最終更新日:

【初回放送日時:2023年6月1日19時56分】

 町さつまいも生産対策協議会よりサツマイモ生産農家の皆様にお知らせいたします。

 町内のほ場において,サツマイモ基腐病の発生が確認されました。

 定植後1か月が経過したほ場においては,しおれた株や株基が黒変している株がないか確認を行い,症状のある株を発見した場合は,株の抜き取りとアミスターフロアブルやトリフミン水和剤の散布をお願いいたします。

 また,台風の接近に伴い強風等が予測されます。台風通過後は苗が傷つき病害が発生しやすい状態ですので,殺菌剤の散布を行いましょう。

 降雨後,水が溜まりやすいほ場においては,排水対策を行いましょう。

 病害の発生が疑われる場合は,役場総合農政課または農協営農販売課へ,ご連絡をお願いいたします。



南種子町オフィシャルサイト
トップへ戻る




〒891-3792 鹿児島県熊毛郡南種子町中之上2793-1

  • 電話番号0997-26-1111
  • ファックス番号0997-26-0708
  • メールアドレスhope@town.minamitane.lg.jp


Copyright ©2010 - 2023 南種子町役場|鹿児島|種子島. All Rights Reserved. 法人番号4000020465020