最終更新日:2023年10月31日
職員採用情報
職員の採用試験を実施します。
正規職員
試験の詳細については、実施要領をご確認ください。(実施要領は【コチラからダウンロード】(PDF:211KB)できます)
職種・採用予定人員
職種 | 採用人員 | 職種 | 採用人員 |
一般事務 | 若干名 | 建築 | 1名 |
保健師 | 若干名 | 消防吏員 | 1名 |
※ 消防吏員については,熊毛地区消防組合の職員として採用します。
受験資格及び職務内容
職種 | 受験資格 | 職務内容 |
一般事務 | 昭和63年 4月 2日から平成18年 4月1日までに生まれた者 | 一般行政事務に従事します |
建築 | 昭和63年 4月 2日以降に生まれた者で,二級建築士以上の資格を有する者又は令和 5年度の試験において資格を取得見込みの者 | それぞれの専門的業務に従事します |
保健師 | 保健師の資格を有する者又は令和 5年度の試験において資格を取得見込みのも者。 | |
消防吏員 | 平成 5年 4月 2日以降に生まれた者で,次の(ア),(イ)のいずれにも該当する者 (ア) 救急救命士の資格を有する者又は令和 5年度の試験において資格を取得見込みの者 (イ) 普通自動車運転免許(オートマチック車限定不可)の免許を取得している者又は採用の日までに同免許を取得できる者 |
熊毛地区消防組合に勤務し,主に消防業務及び救急活動に従事します |
※ 資格を必要とする試験については,資格取得ができない場合,採用にはなりません。
採用後の住所用件
南種子町内に居住すること。
試験の日時および場所
1次試験
【消防吏員のみ】
●試験日:令和 6年 1月20日(土)
●場 所:南種子町研修センター(鹿児島県熊毛郡南種子町中之上2793番地1)
※ 受験者数によっては,令和 6年 1月21日(日)に変更する場合があります。
その際は,申込者へ通知します。
【すべての職種】
・試験日:令和 6年 1月21日(日)
●場 所:南種子町研修センター(鹿児島県熊毛郡南種子町中之上2793番地1)
試験の方法
・教養試験 ・作文試験 ・事務適性検査 ・総合検査 ・面接試験 ・体力試験(消防吏員のみ)
提出書類
■受験申込書(【コチラからダウンロード】(PDF:85KB)できます)
■履歴書(写真貼付)(【コチラからダウンロード】(PDF:104KB)できます)
※受験申込書及び履歴書は所定の用紙を使用し、自筆すること
※受験申込書及び履歴書は役場総務課行政係で交付します。
また、上記リンクからもダウンロードできます。
受験申込に係る詳細については、採用試験実施要領をご確認ください。
受付期間
①直接提出する場合
令和 5年12月 1日(金)~令和 5年12月21日(木)(※土・日・祝日を除く)
午前 8時30分~午後 5時15分まで
②郵送で提出する場合
郵送の場合は,令和 5年12月21日(木)までに届いたものに限り受付けます。
受験申込書の提出先および問い合わせ先
〒891-3792 鹿児島県熊毛郡南種子町中之上2793番地1
南種子町役場総務課 行政係 TEL:0997-26-1111(内線104)