最終更新日:2024年04月01日

生涯学習

『町民1人 1学習・1スポーツ・1ボランティア』

 生涯学習とは、一人ひとりが自由に自らテーマを選び、乳幼児期から高齢期まで年齢に関係なく、必要なことや興味関心のあることを必要なときに学び、学習の活動を続けていくことです。

 具体的には、学校教育、社会教育、文化活動、スポーツ活動、レクリエーション活動、ボランティア活動、企業内教育、趣味など様々な場や機会において行う学習の意味で用いられます。

(出典:文部科学省「生涯学習の意義と推進体制の整備)

 少子高齢化の急速な進展や雇用形態の多様化など、生涯学習を取り巻く社会環境は大きく変化しています。生涯学習は、個人の楽しみや自己の教養を高めるために行われるだけでなく、町民一人ひとりが学びを通じて、人と人、人と地域社会など様々なつながりを育み、生きがいとぬくもりに満ちたまちづくりに寄与されることが期待されます。

生涯学習大会

 令和5年度「第40回南種子町生涯学習大会」を,令和6年2月25日(日)12時30分から南種子町福祉センターで開催しました。

 各種表彰伝達や生涯学習成果発表,本町トンミー大使である空想科学研究所主任研究員の柳田理科雄氏による講演を行いました。

 ■期   日 : 令和6年2月25日(日)12時30分~17時

 ■場   所 : 南種子町福祉センター

 ■主   催 : みなみたね町民大学・南種子町・南種子町教育委員会

 ※ 大会プログラムは,(コチラ)をご覧ください。

生涯学習県民大学講座 in 南種子町

 「生涯学習県民大学講座」は,かごしま県民大学中央センターと市町村が連携し,現代的課題や市町村が直面する課題の解決に向けて開催する講座です。

 令和5年度は,南種子町において下記のとおり開催いたしました。

 ■期   日:令和5年10月21日(土)

 ■場   所:町研修センター2階大会議室

 ■受 講 料:無料

 ■主   催:かごしま県民大学中央センター・南種子町教育委員会

 〇講座1「子どもはのびのび育てよう!~アドラーに学ぶ~」10:30~12:00

 〇講座2「南種子7つのブランド物語~出会いと感動が地域を興す~」13:30~15:00

 ※講座の詳細や講師情報は,(コチラ)をご覧ください。

令和6年度生涯学習講座

 みなみたね町民大学では,「誰もが、いつでも、どこでも楽しく学べる」という生涯学習の基本方針に基づき、生涯学習講座を開講しています。生きがいづくりに、仲間づくりに、ご自身の教養を高め趣味を広げるために、ぜひお気軽にご参加ください。

受講生募集について

 ■対  象 : 南種子町民

 ■受付期間 : 令和6年4月1日(月) ~ 4月26日(金)

 ■開講期間 : 令和6年6月 ~ (年間5~10回程度)

 ■受  講 料 : 原則無料(※ただし、講座によっては必要経費がかかるものがあります)

 ■講座一覧 :(コチラ)からご覧ください

講座受講申込み方法について

 下記いずれかの方法でお申込みください。

【電話で申込み】

 ●申込み先:南種子町教育委員会 社会教育課 社会教育係 生涯学習講座担当

 ●受付時間:8:30~17:00(土日・祝日を除く)

 ●TEL:26-1111(内線273)

 ※お電話で下記のことをお伺いします。

 『①お名前 ②ご住所 ③連絡先電話番号 ④生年月日 ⑤受講を希望する講座名』

【町公式LINEで申込み】

 1.先ずは「LINE南種子町公式アカウント」を友達追加 ※詳細は(コチラ)を確認ください。

 2.「くらしメニュー」→「くらしと手続き」→「生涯学習:講座情報」→「生涯学習講座:申込みをする」を選択し、必要事項を入力して送信

 3.受付完了メールを受け、申込み完了

【その他】

 ●複数講座の受講も可能です。

 ●受講決定については、5月中旬以降に文書にてお知らせします。

 ●各講座、希望者が多く定員を超えた場合は抽選により受講者を決定します。

 ●各講座、受講希望者が少ない場合は開講できないことがありますのでご了承ください。

南種子町宇宙のまち『生涯学習活動の様子』

 南種子町の生涯学習活動の様子を動画にして紹介しています。

 ・南種子町宇宙のまち『生涯学習この1年』(令和3年度)動画:(コチラ)からご視聴ください。

 ・動画の内容:生涯学習講座活動の様子,県児童生徒作文コンクール特選受賞者の作文朗読,家庭教育学級活動の様子

 ・制作:南種子町教育委員会社会教育課,南種子町地域おこし協力隊

人財バンク

 はみな地域の(たから)!あなたの豊かな知識や経験・技術を地域で役立ててみませんか?

人材バンク

【1.目的】
 「こんな講座を受講してみたい!」「こんなことを、学校の授業で教えてもらいたい!」という町民や学校と、「私はこのようなことなら教えられる!〇〇なら得意だ!」という意欲を持ちながら、なかなか機会がなかった町民の双方の希望が叶えられる橋渡しとなるよう、「だれもが、いつでも、どこでも」学べるように、「生涯学習人財バンク」を整備し、町民のみなさんがお互いに尊重し合い、教え合い、学び合う学習活動の充実を図るため、登録者を募集します。

【2.登録要件】
 趣味や知識、特技、経歴を誰かのために使いたい、という方。免許や資格は特に必要ありません。

【3.登録方法】
 「生涯学習人財バンク登録申込書」に必要事項を記入のうえ、町教育委員会社会教育課まで提出してください。

  ■様式は(コチラ

【4.指導分野について】
 
指導分野は特に問いません。「これなら教えられる!」という内容について、申請書に記入してください。

 (例)園芸、料理、裁縫、歴史、文化、語学・方言、音楽、ダンス・舞踊、パソコン・スマートフォン、カメラ、美術・創作活動、各種スポーツ・レクリエーション など

 ※特に、昔遊びやしめ縄づくり等の昔ながらの知識を有している方は、ぜひ登録をお願いします。

【5.講師について】
 生涯学習講座などの各種講座や、学校における総合的な学習の時間など、学習活動全般において講師の依頼があった際に、登録情報の指導分野から講師の選定をおこない、先ずは社会教育課から人財バンクにご登録いただいた方へ相談させていただきます。登録をしたら必ず講師をしなければならない、ということはありません。

※この人財バンクは、生涯学習講座や学校教育、生涯スポーツなど様々な分野での活用を見込んでおり、多くの方のお力が必要です。登録いただき作成された人財バンクは、インターネット等で公開することはありません。

問い合わせ先

町教育委員会社会教育課社会教育係 TEL:0997-26-1111 内線(271)



南種子町オフィシャルサイト
トップへ戻る




〒891-3792 鹿児島県熊毛郡南種子町中之上2793-1

  • 電話番号0997-26-1111
  • ファックス番号0997-26-0708
  • メールアドレスhope@town.minamitane.lg.jp


Copyright ©2010 - 2024 南種子町役場|鹿児島|種子島. All Rights Reserved. 法人番号4000020465020