エクスポートする前にコメントアウトを外す(Read Speaker) 広報みなみたね

最終更新日:2025年09月30日

広報みなみたね最新号

広報みなみたね10月号 主な内容

公立種子島病院の指定管理に関する基本協定調印式

「H‐ⅡAロケット退役記念式典」を開催

令和7年第3回 町議会定例会

町政施行70周年記念事業のアイデアを募集します!

10月以降追加募集 スポーツクラブ宙太くんでスポーツを始めませんか

新型コロナ・インフルエンザ予防接種のお知らせ

子どものインフルエンザ予防接種費用の一部を助成します!!

10月1日は「浄化槽」の日です

消防団員の募集について

中種子特別支援学校よりお知らせ

南種子町ふるさと応援寄附金実績報告について

ふるさと納税返礼品提供事業者募集

毎年10月は土地月間です

「赤米子ども交流2025in南種子」開催

町畜産共進会開催

ほか…

号数 No.795 10月号(PDF
仕様 A4サイズ 28ページ

※PDFリンクを開いた後に、紙面の一部に文字化けがある場合は、PDFファイルをお使いのPCにダウンロードしていただき、「Adobe Acrobat Reader」などで閲覧いただきますようお願いします。

PDFデータを閲覧するには、Adobe Readerが必要です。(無償ダウンロード

広報『みなみたね』では、分かりやすい内容で多くの皆さまに読んでいただける紙面づくりを目指しています。

ご意見をお寄せ下さい。

バックナンバー

令和7年度

R07.04(PDF)

R07.05(PDF)

R07.06(PDF)

R07.07(PDF)

R07.08(PDF)

R07.09(PDF)

R07.10(PDF)

R07.11(PDF)

R07.12(PDF)

R08.01(PDF)

R08.02(PDF)

R08.03(PDF)

令和6年度

R06.04(PDF)

R06.05(PDF)

R06.06(PDF)

R06.07(PDF)

R06.08(PDF)

R06.09(PDF)

R06.10(PDF)

R06.11(PDF)

R06.12(PDF)

R07.01(PDF)

R07.02(PDF)

R07.03(PDF)

令和5年度

R05.04(PDF)

R05.05(PDF)

R05.06(PDF)

R05.07(PDF)

R05.08(PDF)

R05.09(PDF)

R05.10(PDF)

R05.11(PDF)

R05.12(PDF)

R06.01(PDF)

R06.02(PDF)

R06.03(PDF)

令和4年度

R04.04(PDF)

R04.05(PDF)

R04.06(PDF)

R04.07(PDF)

R04.08(PDF)

R04.09(PDF)

R04.10(PDF)

R04.11(PDF)

R04.12(PDF)

R05.01(PDF)

R05.02(PDF)

R05.03(PDF)

令和3年度

R03.04(PDF)

R03.05(PDF)

R03.06(PDF)

R03.07(PDF)

R03.08(PDF)

R03.09(PDF)

R03.10(PDF)

R03.11(PDF)

R03.12(PDF)

R04.01(PDF)

R04.02(PDF)

R04.03(PDF)

令和2年度

R02.04(PDF)

R02.05(PDF)

R02.06(PDF)

R02.07(PDF)

R02.08(PDF)

R02.09(PDF)

R02.10(PDF)

R02.11(PDF)

R02.12(PDF)

R03.01(PDF)

R03.02(PDF)

R03.03(PDF)

平成31年度
令和元年

H31.04(PDF)

R01.05(PDF)

R01.06(PDF)

R01.07(PDF)

R01.08(PDF)

R01.09(PDF)

R01.10(PDF)

R01.11(PDF)

R01.12(PDF)

R02.01(PDF)

R02.02(PDF)

R02.03(PDF)

平成30年度

H30.04(PDF)

H30.05(PDF)

H30.06(PDF)

H30.07(PDF)

H30.08(PDF)

H30.09(PDF)

H30.10(PDF)

H30.11(PDF)

H30.12(PDF)

H31.01(PDF)

H31.02(PDF)

H31.03(PDF)

PDFデータを閲覧するには、Adobe Readerが必要です。(無償ダウンロード

広告掲載について

本町では、広報紙を広告媒体として活用することにより、町の新たな財源を確保し、町民サービスの向上および地域経済の活性化を図る目的で、民間企業などの広告を掲載する「有料広告」を導入しています。

詳細についてはコチラをご確認ください。

問い合わせ先

企画課情報政策係
TEL:0997-26-1111 内線(172)
FAX:0997-26-0708
E-Mail:jyouhou1@town.minamitane.lg.jp



南種子町オフィシャルサイト
トップへ戻る




〒891-3792 鹿児島県熊毛郡南種子町中之上2793-1

  • 電話番号0997-26-1111
  • ファックス番号0997-26-0708
  • メールアドレスhope@town.minamitane.lg.jp


Copyright ©2010 - 2025 南種子町役場|鹿児島|種子島. All Rights Reserved. 法人番号4000020465020