最終更新日:2017年08月23日
離島航空割引カード
離島航空割引カードとは
鹿児島県内の離島に住む人が飛行機を利用する際、航空運賃が割引されるカードとして利用されてきましたが、平成29年4月1日より特定有人国境離島地域に係る地域社会の維持に関する特別措置法に基づく特定有人国境離島地域社会維持推進交付金を活用し、飛行機の他にフェリーやジェットフォイルにも適用されるようになりました。
※ 他の割引制度と重複して利用することはできません。
※このカードは、発効日から3年間有効です。
カード発行できる対象者
南種子町に住所を有する方が対象となります。
※ 小児普通運賃が適用される12歳未満のお子様は、対象外となっていましたが、平成29年4月1日より全ての方が対象となりました。
離島往復割引を使うには
航路・航空路の予約や購入時、乗船・搭乗手続き時に、「離島航空割引カード」を掲示してください。電話で予約する際は、カード番号が必要です。
割引後の運賃
離島航空割引カードによる割引後の運賃については、直接運行会社へお問い合わせください。
離島航空割引カードの発行方法
発行手続きは、企画課で行っています。手数料は無料で、5分程度で発行できます。※ 代理人でも申請できます。
申請に必要なもの
- 顔写真(縦3cm×横2.5cm[運転免許証のサイズ])(本人と確認できるスナップ写真可)
- 住所が確認できる身分証明書 (運転免許証・健康保険証など)
申請書
ウェブブラウザでPDF形式のファイルをご覧いただけない場合は、「Adobe Acrobat Reader」が必要となります。お持ちでない方は、バナー画像の外部リンク先から無料のものをダウンロードしてご利用ください。
問い合わせ先
企画課企画開発係
TEL:0997-26-1111 内線(171・175)
FAX:0997-26-0708